緑豊かな閑静な霊園

松戸中央霊園は、『二十一世紀の森と広場』に隣接する閑静な霊園です。
東京近郊にありながらも緑豊かな自然に囲まれており、霊園を囲む森からウグイス等の鳥のさえずりを聞くことができます。
緑と光に溢れる閑静なこの自然環境に魅せられた方々の多くが、安住の地として松戸中央霊園を選んでおります。
是非当霊園に足を運んで頂き、その環境の良さを実感して下さい。
三十五年の実績と万全の管理体制

当霊園は、昭和六十年に開園してから今日に至るまで三十年以上の実績を有し、今年で開園してから三十五年目を迎えます。
多くの方々からご要望がございまして、平成二十年に拡張を行いました。芝生に囲まれた芝生墓地と、ゆとりの一般墓地の区画を増設いたしました。
一年を通じて管理者・石材店が常駐し墓所を責任管理し、お墓・仏事等に関するお問い合わせをいつでも受け付けております。
これまでも、これからも皆様が心地よくお参りできる環境を心がけております。
お子さんがお参りしたくなる霊園

子供たちがお参りしやすいように遊具をご用意しております。広々とした霊園内では車の心配をすることもなく、お子さんがお墓参りがてら遊ぶことが可能となっております。
また、霊園内は全てバリアフリーです。段差がないので車椅子でのお参りも安心です。
さらに、霊園内に休憩所として東屋をご用意しております。お参り後にお弁当を食べられゆっくりされる、そんな方々も多くおられます。
お子様からお年寄りまで皆様がまたお参りしたくなる霊園、そんな霊園が松戸中央霊園です。
良好な交通アクセス

松戸中央霊園は、松戸市のほぼ中央に位置し、二十一世紀の森と広場からすぐ近くです。
最近では松戸市立病院が当霊園の隣接地に移転をし、交通の便も向上しております。
最寄り駅は、常磐線北松戸駅・馬橋駅。各駅から、松戸市立病院行きのバスが出ております。
車でお越しの場合は、松戸市立病院を大凡の目標としてお越し下さい。常時五十台止める駐車場がございますので、盆やお彼岸のお参りが多い時期であっても安心してお参りすることができます。
霊園全体図

松戸中央霊園墓地図面
(売約状況は令和2年2月1日現在)
永代使用料及び年間管理料
面積 | 永代使用料 | 年間管理料 |
---|---|---|
3区 1.20㎡ | 420,000円 | 10,800円 |
1区 1.50㎡ | 525,000円 | 7,200円 |
1区 1.60㎡ | 560,000円 | 7,200円 |
1区 2.52㎡ | 882,000円 | 7,200円 |
1区 3.00㎡ | 1,050,000円 | 7,200円 |
霊園内の風景

管理事務所
3区芝生墓地

東屋と3区芝生墓地

1区一般墓地

2区一般墓地

水汲み場
法事のお申込み
松戸中央霊園での法要のお申込みには、以下の3つの方法がございます。